エアカットバルブについて

エアコンからポコポコ音が…この音の原因は!?

エアコンを付けると…あれエアコンからポコポコ音が…

皆さんのご自宅に設置されているエアコンからポコポコ音はなっていませんか?
エアコンを付けると耳を澄ますと部屋のどこからかポコポコ音が聞こえてきます。
何の音だろ!?
音のなる方へ行ってみるとエアコンからなってる!という経験はしたことないでしょうか!?

これはエアコンが壊れているのか…
メーカーに連絡した方がいいのかな…

ご安心ください!
その音は決してエアコンが壊れて鳴っている音ではありません。

一体なぜポコポコ音がなるのか!?

エアコンには唯一外気に触れているものがあります。
それは、ドレンホースです。

夏になると室内のエアコンから水が流れるホースのことです。
そのドレンホースから外気が入ってくることによりエアコンからポコポコ音がなることがあります。
室内と室外の気圧のバランスが崩れ、エアコン室内機のドレンパンを外気が通る際に溜まった結露水にあたることでポコポコ音が発生している可能性があります。

ポコポコ音が鳴る考えられる原因

●気密性が高い(戸建て・マンション・店舗と様々ありますが、特にマンションでなるケースが多いと思います)
●ドレンホースがそのままで設置してある
●お部屋の窓が開いていないので密室状態
●お部屋に設置されている換気口を開けていない
●気密性が高い状態で換気扇をまわした

ポコポコ音を止めるには

●気密性が高い状態が原因のひとつでもあるので、窓を開けたり換気口を開けたりしてみましょう。
●エアカットバルブを取り付ける。

エアカットバルブってなに!?

エアカットバルブは室内側からの冷房運転の際に出てくる結露水を外に流してくれますが、外側からの外気をブロックしてくれます。
外側からは何も入って来れない設計になっています。
設置方法は様々です。

虫の侵入もブロックしてくれる

ドレンホースは唯一外と繋がっているからこそ心配してしまう事のひとつに虫は部屋の中に入って来ないよね…
ごく稀にドレンホースからエアコン室内機まで虫が侵入してくることもあります。
エアカットバルブは虫の侵入もブロックしてくれます。

メリットだらけのエアカットバルブにはデメリットはないのか!?

エアカットバルブが原因で起こってしまうこともあります。
エアカットバルブは上からの結露水が流れてくると逆止弁が開き水が流れていきます。
月日が経つとエアコン内部が汚れ、空気中のホコリや油ものなどがドロドロになりドレンホースを流れていきます。
その汚れが閉鎖弁の開閉を妨げ開きにくくなったり完全に開かなくなります。
そうなると、外へ結露水が流れずドレンホース内に水が溜まりエアコン室内機から水漏れを起こしてしまう原因となります。
エアコンの説明書にも記載されていますが、エアコン室内機の下には家電製品などは置かないようにしましょう。
水漏れした際には家電製品に水がかかり故障の原因となることがあります。

このようにエアコンからポコポコ音がしたら対策してみてはいかがでしょうか。
エアコンファクトリーではご希望に応じてエアカットバルブも設置しています。

 

詳細は画像をクリックしてください

詳細は画像をクリックしてください

露出配管・隠蔽配管とあります。
隠蔽配管で他社様にお断りされてしまった方もしっかりとお取り付けさせていただきます。
露出配管か隠蔽配管わからない方もお問い合わせください。
新規・新築設置・交換更新工事ともにお任せください。
壁掛け形エアコンについて
隠蔽配管工事について

天井埋め込み形(シングルフロー)
天井埋め込み形(ダブルフロー)
その名の通り、天井に埋め込まれており、冷暖房の吹き出し口が一方向または二方向とあります
天井に埋め込まれているのでお部屋もスッキリ見えます。
天井埋込形エアコンについて
天井埋込カセット形エアコンの工事について

壁面に埋め込むタイプ。
すっきりとした納まりが特長で、グリルのカラーバリエーションも豊富。
幅785mmのコンパクトサイズで、本格的な和室にも、シンプルな洋室にも、スタイリッシュに調和します。
壁埋込形エアコンについて

足元から快適気流をお届け。冬の底冷えを和らげたい場合に効果的な空調スタイルです。
スリム&コンパクトな設計でキッチンや家具のカウンター下にもすっきり納まり、天井が高い吹き抜け空間にもおすすめ。足元設置なので 手が届きやすく、お手入れも簡単に行えます。
床置き形エアコンについて

室外機1台に対して室内機が2台、3台、4台などお取り付けできます。
組み合わせも様々で、壁掛け形エアコンと天井埋め込み形エアコン、壁埋め込み形エアコンなど自由に組み合わせができます。
室外機が1台なのでベランダなどがスッキリします。
マルチエアコンについて

2方向・4方向のエアコン、天井に吊ってあるエアコン・床置きエアコンなどなど様々なエアコンをご用意しております。
まずはお問い合わせください。

工事費用について
エアコンファクトリーではエアコンの価格から設置完了までのお取り付け工事費用まで全部でいくらかかるかを明確にしてご安心いただけるようにしています。

お申し込みからエアコン設置完了までの流れについて
お申し込みから→無料お見積り→エアコン設置→お支払いまで

無料お見積り・ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせはこちら 080-4677-0519

タイトルとURLをコピーしました